PR

【歯列矯正日記①】アラフォーママが歯列矯正を始めることに決めました。

歯列矯正日記
記事内に広告が含まれています。/ This article contains advertisements.
スポンサーリンク

こんにちは!ディズニー大好きな3児のママです。

今回は完全にディズニー関係ない、私の備忘録のような日記を始めることにしました(笑)

体験日記を書いていきます!

⭐︎普段は子連れディズニー関連の記事が中心です!

⭐︎このあと実際にワイヤーを装着した話はこちらから!

歯列矯正を始めたきっかけ

30歳を過ぎてから、今更歯列矯正も…とかなり悩みました。

そんな私が矯正を始めよう!と思ったきっかけは、

  • 顎関節症で受診して噛み合わせ悪さを指摘された
  • 長男が矯正を始めることになった

という2点です。

長男の矯正スタートが一番大きい要因ですね。

顎関節症で受診して噛み合わせ悪さを指摘された

歯列矯正をしよう!と思ったきっかけは、顎関節症で歯医者さんを受診した際に「噛み合わせが悪い」と指摘されたことです。

顎関節症で、口がうまく開かず、開閉の際にガクガクと音がします。

今まで歯並びに関しては、「ちょっと出っ歯かなぁー」くらいにしか思っておらず、「矯正するほどではない」と認識しておりました。

調べてみると、前歯でうどんを噛みきれず、舌を上顎につけて噛み切るのは「噛み合わせが合っていない」という状況と!

30歳すぎて初めて知る事実でした!!!

「あなたの噛み合わせの悪さを治すには歯列矯正しかないです。」と言われてしまい、悩んでいました。

長男が矯正を始めることに

長男は、3歳児検診の歯科検診で「あ〜この子は矯正が必要になりそうだね」と言われてしまいました…!

え!まだ乳歯ですけど!!な状況でびっくりでした。

その時の先生によると、永久歯は乳歯より大きいから、乳歯の時にキツキツに並んでいる子は永久歯が並びきらずガタガタになってしまう、とのことでした。

長男は、乳歯の段階でキツキツで、フロスをするのも大変、さらに虫歯になりやすいという子でした。

虫歯になりやすいため、小さい頃は月1で歯医者に通っていました。それでも、よく虫歯ができ…。普段ジュースもほぼ飲まず、飴やグミもよっぽど控えていたのにも関わらず…。

そのため、かかりつけの歯科医で矯正の先生にも診てもらい、9歳から顎を広げる装置を入れて矯正を始めることになりました。

夜寝る時だけ装着しています。毎週少しずつ広げていくのですが、特に大きな痛みもないようで、夜もぐっすり寝ています。

10時間装着することを勧められているのですが、8時半就寝6時半起床の我が子には特に高いハードルではなかったです。

⭐︎ワンオペママのリアルなスケジュールについてはこちらから

痛みに弱い私そっくりの長男(笑)

長男は、私のクローンですか?というくらい、性格も顔も激似なのです。笑

最近は顔が変わってきたのですが、赤ちゃんのころは本当に激似でした(笑)

そして、私も長男もかなり痛みに弱い・怖がりな性格。

その長男に、私自身が「痛そうだし怖いからやらない歯列矯正」をやらせるのはかなり無理があるんじゃないか?と悩みだしました。

体質もびっくりするぐらい似ています。

そこで、自分も矯正をすれば、痛がる長男にイライラしないで同情してあげられるのでは!!と思い、自分も矯正を始めることにしました。

とにかく長男は痛がりで、見ているとイライラしてきます。。。。

ワイヤーを装着するまで

まずはカウンセリングを受け、どのように治療を進めていくのか、よく確認しました。

怖がりなので、「痛いですか」って何回も聞きました。笑

ワイヤー矯正の際、4本抜歯するというのを聞いていたので、ビクビクしていたのですが、1本で大丈夫と言われ一安心。

元々親知らずも生えてなかったのでラッキーでした。

ワイヤーを装着する前に抜歯をする方向で話が流れていたのですが、私があまりにも怖がっていたため、先にワイヤーを装着し、歯が動きやすくなった1ヶ月後のワイヤー締め直しの際の抜歯をすることになりました。

このあたりの治療方針は矯正歯科の先生によって異なってくると思うので、納得し、信用できる先生を見つけてくださいね。

ワイヤー装着後、2年半〜3年程度かかると言われています。

こう聞くと長い…と思ってしまいますが、きっと終わってみればあっという間!となるはず!!!と思ってがんばります!

まとめ

このブログを書いている今はまだワイヤーを装着する前なので、今後装着したときの感想や痛みについてなど、書いていきたいと思います。

体験日記のように書いていきますので、のんびりいきます〜。

大人になってからの歯列矯正はドキドキですが、まだまだ先の未来のために頑張ります!

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事がお役に立てば幸いです。

⭐︎この続きはこちらから!

スポンサーリンク
歯列矯正日記
marimoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました